2012年秋季 テーブルトピックスコンテスト | トーストマスターズ日本 | スピーチ、プレゼン、リーダーシップ | Toastmasters,Japan

スピーチコンテスト優勝者からのメッセージ

2012年秋季 日本語テーブルトピックスコンテスト優勝者

浦和トーストマスターズクラブ
松尾 未希
この度はディストリクト76秋季大会 日本語テーブルトピックスコンテストに出場させて頂き、そして優勝のトロフィーを手にすることができました。
秋季大会の運営に関わってくださった皆さん、応援してくださった皆さん、一緒にコンテストに出場した皆さん、ありがとうございました。
トーストマスターズクラブの活動の3年を振り返り、私をトーストマスターズクラブに導いてくれた友人、私をクラブのメンバーとして迎えてくれて指導をしてくださった浦和クラブの皆さん、そして、役員研修会や他クラブ訪問、そしてコンテストを通して交流を持ち、私のトーストマスターズクラブでの活動を応援してくださった全てのトーストマスターズクラブの皆さんに対して、感謝の気持ちで一杯です。

今回、秋季大会出場を通して学んだことは沢山ありますが、特に強く心に残った点を3点を述べさせて頂きます。

一つ目は『コンテストの運営のホスピタリティの素晴らしさ』です。
クラブ、エリア、ディビジョン、秋季大会の全て、コンテスタントが緊張しないよう、様々な配慮をして頂きました。ディビジョンは待合室が和室で、待っている間、どこかの温泉旅館にでも来たかのように和みました。そして、私の出番が来た時に迎えにきてくださった方のさりげない会話も、緊張した私の心を和ませてくださいました。

 

全国大会での待合では、初対面なのに、「みきちゃん頑張って。大丈夫!」とまるで家族のように送り出してくださいました。皆さん、コンテスタントが緊張せずに、力を発揮できるよう、様々な工夫や配慮をしてくださっていることに感動しました。
二つ目は『浦和クラブ以外のトーストマスターズクラブのメンバーの様々なアドバイスと励ましが私の背中を押してくれたこと』です。
ディビジョン大会が終り、秋季大会の出場が決まった時から、メールを通じて、または浦和クラブの例会に来てくださって、秋季大会に挑むためのアドバイスを頂きました。テーブルトピックスの練習法、自己分析の方法、大会出場の服装まで、様々です。しかもどれも良いタイミングで、的確なアドバイスでした。背中を押してくれる、コンテスタントをやる気に導いてくれる『コーチの大切さ』を改めて感じることができました。
秋季大会当日は何度も何度も笑顔で握手をして励ましてくださる方も多く、そのお陰で聴衆の皆さんが全員家族のような気持ちでスピー チをすることができました。
最後に『浦和クラブのメンバーのサポートが強力で、絆が強いこと』を強く強く実感しました。当日は沢山のメンバーが応援に来てくれて、本当に心強かったです。全国大会に初出場の不安な私のために、応援うちわまで作成してくれました。スピーチのお題が出て、回答に困った私は目立つ応援うちわのある浦和クラブのメンバーの方を見て、パワーをもらい、スピーチをすることができたのだと思います。浦和クラブのメンバーの支えがなければ、今回の優勝はなかったと断言できるくらい、サポートが強力でした。
多くの学びのある秋季大会でした。浦和クラブは秋季大会の直後の例会で、既に『春も浦和クラブから全国大会に出るぞ!!』と皆が張り切っています。
私は次のコンテストに向けて、今回の学びをもとに、しっかりメンバーをサポートしたいと思います。
秋季大会の優勝はトーストマスターズクラブの活動に留まらず、あらゆる私の人生において、自信になりました。これからも皆さんとともに多くの挑戦をしていきたいと思います。トーストマスターズクラブのメンバーのみなさん、本当にありがとうございました。心から感謝申し上げます。

2012年秋季 英語テーブルトピックスコンテスト優勝者

横浜フロンティアトーストマスターズクラブ
川口 仁

Making a table topic speech is a terrifying experience. Needless to say, I cannot predict what the question will be, and therefore cannot prepare a speech in advance. The worst scenario at the District Contest would be to go blank after the question is given and become frozen for two minutes on the stage in front of an audience of 350 people. The greatest challenge for me before the District Contest was therefore to overcome this fear.

While making a table topic speech, what I used to do was to grope around in my pool of experiences for an episode that I could use for the speech. But finding the right episode in my extremely limited depository of past episodes within several seconds was as difficult as finding a diamond in the deep ocean.

 

So one way to overcome the fear was to expand this depository to more than just episodes associated with my wife and dog. But I only had several weeks left before the contest, and the time was too short for me to venture into the unknown world outside of my wife and dog. Everyday experiences and events, books that you read, current events in the newspaper, and conversations with people become good material for table topic speeches. I should have been taking note of them from much earlier on.

So I decided to rely on my imagination rather than my experiences. But again, my imagination was not good enough to overcome the fear. What should I do, then? The answer that I came up with was to give up (!) and stop struggling. Someone told me that the single most important thing to do when making a table topic speech is kakugo wo kimeru, or to make a resolution; in other words, to be determined to speak about something without worrying about the quality or results. I decided to take this advice, but what if nothing came up in my mind on the stage? Well, then I would sing a song. So I started practicing the song, “You Are My Sunshine”! This kind of hirakinaori, or “I’ll-do-whatever-I-can” attitude, brought me a great sense of freedom on the stage and gave me the courage to do anything, including even dancing!

I also want to emphasize that the enthusiastic support from my fellow Yokohama Frontier Toastmasters Club members greatly helped me to overcome the fear. Their “relay messages” via e-mail to give me cheer on the evening before the Division and District Contests encouraged, motivated and enlivened me very much. I would also like to thank the Division D members who gave me tremendous energy.
There is no shortcut to becoming a table topic expert. Although my hirakinaori attitude and strong luck, as well as the support from my friends in the Yokohama Frontier TMC and Division D, brought me this prestigious championship, I’m still in the middle of my challenge to become a good speaker. And this challenge will continue.
Lastly, I would like to express my deepest gratitude to the organizers of the contests at each level, including everyone behind the scenes, as well as to the wonderful audiences who gave me encouragement through their written comments and warm applause. And I would also like to thank my wife, who somehow doesn’t say anything—neither “yay” nor “nay”—about my involvement in the Toastmasters Club, but looked quite pleased when I brought home the trophy.