ご挨拶 ディストリクト・ディレクター マシュー・オンビ
この記事の目次
トースマスターズ例会に初めて参加したときのことを思い出してみてください。興奮しましたか?緊張しましたか?楽しい時間を過ごしましたか?トーストマスターズクラブへ入会しませんかと聞いたときにはどう感じましたか?すぐ入会したい!という人はいます。もしくは、どうかかなと思った人もいるでしょう、本当に大丈夫かな、ついてこられるかなと感じた人もいたでしょう。あなたはどれでしたか?
最近、私は多くの人々に、ゲストが参加するよう促すための最良の方法について話してきました。すべてのクラブがこれを気にする必要はありませんが、多くのクラブがこれを気にしたら良いでしょう。最高の提案の1つTM和田からだったと思います。彼は次のように語りました。「ゲストさんに、参加するか迷った時に、このふうに話しました。まずは参加してみてください。いやだったら、いつでもやめても大丈夫ですよ。6ヶ月のコミットメントは必要ではありません。」多くのゲストが例会とその質に感銘を受けています。しかし、メンバーと同じレベルをできるかどうか不安です。なので、やさしいナッジをして、その上、気を変えても大丈夫と言ってくれれば、ゲストがイエスと言うのが気楽になります。
ゲストがあなたのクラブに参加する一生に一度の機会とのように思ってみてください。彼らが不快に感じた場合、彼らはおそらく再び訪問しません。その人にとって重大な損失が想像できるでしょう。その人は自信を持って強力なスピーカーになる機会も失ってしまいました。しかし、あなたはそれを変えることができます。あなたがする必要があるのは、やさしいあいさつをして、彼らの不安を飛ばし、さらに彼らがあなたのトーストマスタークラブに参加することを「はい!」と言うのを気楽に言えることができたら、すぐ入ってくれると思います。ではまた!
プログラムクオリティディレクターからのお知らせ
エリアコンテスト・ディビジョンコンテストの日程/場所一覧
TLI・COTの日程
- Toastmasters Leadership Institute Tokyo(TLI) 1月 19日 終了しました
- Toastmasters Leadership Institute Saitama(TLI) 1月 25日 終了しました
- Toastmasters Leadership Institute Osaka(TLI) 1月 26日 終了しました
- Toastmasters Leadership Institute Sendai(TLI) 2月 1日 終了しました
- Toastmasters Leadership Institute Fukuoka(TLI) 2月 2日 終了しました
- Toastmasters Leadership Institute Takamatsu(TLI) 2月 9日
- Toastmasters Leadership Institute HIROSHIMA(TLI) 2月 16日
マーケティングディレクターからのお知らせ
A. 新チャータークラブのご紹介
2020/1月に2つのクラブが新しくチャーターしました。
- ディビジョンA エリア16 1/01/2020 ワンアステラス・トーストマスターズ
- ディビジョンC エリア36 1/12/2020 日本橋トーストマスターズクラブ
ワンアステラス・トーストマスターズ
アステラス製薬グループのメンバーによる社内クラブ!東京地区にいる43名でスタートした企業ベースのクラブです。クラブ活動だからできる社外交流活動も活発に行っていき、みんなで楽しみながら、刺激しあって学び合っています!例会での学びを時には業務で実践し、試行錯誤を楽しみながら、それぞれの目標を達成できるよう良い影響を及ぼしあっていきるようなクラブを目指します!どうぞ、よろしくお願いいたします。
日本橋トーストマスターズクラブ
日本橋トーストマスターズクラブが、2020年1月に新しくチャーターしました!1月のデモ例会には、英語を勉強したい人、スピーチを練習したい人、コミュニケーション能力を高めたい人など、異なる目的を持ったメンバーが東京日本橋に集まりました。自主性とアウトプットをベースに、年齢も職種も多様な仲間が互いの成長を支えあう、そんなコミュニティを目指します。明るく楽しく、皆が安心して活躍できる場作りに向けて、新規メンバー募集中です!
皆さんの新しい仲間をどうぞよろしくお願い致します。
B. プロスペクティブクラブが盛り上がってます
1月には、大学や非営利団体などの組織で注目すべきイベントがありました。上智大学での最初のミーティングが、15人の大学メンバーと15人のトーストマスターで開催されました。 また、JICA東京(国際協力機構)は、5人のJICA従業員とともに最初のミーティングが開催されました。さらに、秋田や山形などの現在クラブがない県に新しいクラブを設立することに情熱を持って取り組んでいる方々がいらっしゃいます。 こうした動きに気持ちのある方、ぜひサポートいただけますでしょうか。 どうぞよろしくお願いします。
チャーター活動はこちらで活動しています。デモ例会の情報などシェアしています。
またコーポレートクラブの情報交換のページも用意しています。
C. 旧教育プログラムでの教育賞認定について
1月30日に国際本部から連絡がありましたように、旧教育プログラムでの教育賞認定の申請受付は、2020年6月30日までです。例外は認められません。 この期間内に認定されるように、しっかりと計画して取り組みましょう。
1。今年のDistrict役員経験で申請予定の方→6/1-30の間に、個別でのメール申請が必要です
2。HPL申請→できるだけ早めに終わらせておき、5/31までにLDREXCのクレジットをとっておくことをお勧めします
3。Successful Club Coach – 今年5月中までに要件を達成しましょう。6/1-30の間に、個別でのメール申請が必要です
4。Club Mentor – 12月30日までにチャーターしたクラブのメンターが旧プログラムで申請可能です。12月にチャーターしたクラブのメンターは、6/1-30の間に、個別でのメール申請が必要です
5。Club Sponsor – 5月中のチャーターをお勧めします。実質6月上旬までにチャーター申請を終わらせないと実質、DTMクレジットに間に合いません。6月に入ると、6/1-30の間に、個別でのメール申請が必要です
6。Pathways Guide/Lead – すでに認定済みとは思いますが、まだ確認がされてない方はお早めに国際本部にご連絡ください。
添付ファイルに旧教育賞の申請方法をまとめました。 参照用にこちらをダウンロードしてご利用ください。
Traditional Education program.pdf
D. 4月期会費支払い
現在22のクラブがクラブコーチを任命する資格を得ています。 2020年6月末までに、ディストリクト役員とクラブコーチ認定のふたつのクレジットを一度に取得する特別な機会です。 DTM認定を取得するための大きな利点です。
http://reports2.toastmasters.org/
4月期会費支払いが2月3日にClub Centralで支払可能になりました。 できるだけ早く、皆さんのクラブ会員からクラブ会費の徴収を開始してください。 ポイントは、できるだけ早く8人分の会費を支払うことです。 8人分の会費は、クラブがGood Standingであるための最低要件を満たし、クラブ活動全体を保証してくれます。 8人以上の会費を集めたら、すぐにクラブセントラルからお支払いください。
E. トークアップトーストマスターズ キャンペーン
2月1日から3月31日までの間に、5人の新しいメンバー、デュアルメンバー、または復帰メンバーがクラブに加入すると、クラブバナーに貼れる特別な「TALK UP TOASTMASTERS」リボンが届きます。 達成したクラブは、次のクラブ注文から10%割引の特別割引コードを獲得することもできます。 詳細については、以下のリンクをご覧ください。
Talk Up Toastmasters
F. ラジオキャンペーン継続中
トーストマスターズインターナショナル日本支部提供のラジオ番組「ハロー!トーストマスターズ」は、2月も東海地区で放送中です。
MID FM(愛知県名古屋市)
放送時間:2月15日 土曜日13:00-13:15
放送は名古屋市内ではFMラジオ76.1MHzで、その他の地域では、
サイマルラジオ http://midfm761.com/downloadpage.htmlでお聴き頂けます。
番組ではトーストマスターズの様々なメソッドを紹介、CMでは春日井トーストマスターズクラブ、名古屋トーストマスターズクラブ、栄トーストマスターズクラブ、東海トーストマスターズクラブ、名駅セントラルトーストマスターズクラブ、東海ビジネストーストマスターズクラブ、ことのは トーストマスターズクラブをPRします。
エフエムとよた(愛知県豊田市)
放送時間:2月8日&22日 土曜日8:30-8:45
放送は豊田市内ではFMラジオ78.6MHzで、その他の地域では、
サイマルラジオhttp://www.loveat.co.jp/app/ でもお聴き頂けます。
番組ではトーストマスターズの様々なメソッドを紹介、CMでは豊田フレンドシップトーストマスターズクラブをPRします。
どうぞお楽しみに!
G.リンクトインでのデジタルアドキャンペーン
デジタル広告キャンペーンのフェーズ2がいよいよ2月4日に始まります!新たに作成された[Digital Ad Campaign Resource Essentials (デジタル広告キャンペーン必須リソース集)ウェブページ]を利用して、このエキサイティングなキャンペーンに参加してくださるようお願いいたします。このウェブページには、キャンペーン準備のヒント、入会希望者フォローアップ用Eメールのテンプレート、LinkedIn ステップバイステップ・ガイドなどのキャンペーン関連コンテンツが満載されています。このリソース集には、キャンペーンを成功させて、クラブの成長を実現するために必要な資料がすべて揃っています!よろしくお願いいたします。
H.ウェブページデザイナー募集
現在、デジタルマーケティングチームでは、クラブの会員獲得支援のため、ディストリクト76ウェブページ作成のお手伝いいただける方を募集しています。
ワードプレスでのウェブサイト作成をされた事がある方で、ご協力いただける方がいましたら、下記までご連絡ください。
方法は、下記の手順でお使いいただけます。ぜひご活用くださいませ。
問い合わせ先:土井改太
デジタルマーケティングマネージャー 2019-2020, ディストリクト76, リージョン14
2020年ディストリクト76全国大会
【2020年ディストリクト76全国大会(4月24日~26日@京都テルサ)のチケット販売が始まっています!】
お得な早割は2月29日まで
ワークショップやパーティーも続々と席が埋まってきています。
パーティーは例年売り切れます!お早めに席の確保を!!
宿泊の方は、ホテルの確保もお早めに!
本大会には、
2015年度ワールドチャンピオン Mohammed Qahtani氏と、
2019年ワールドチャンピオン Aaron Beverly氏の2名が来日します!
ワールドチャンピオンが2名同時に来日するのは、District76史上初!!
大会スケジュールや特別ゲストの情報など、是非大会ウェブサイトをご覧ください。
京都でお会いしましょう!