クラブからの活動投稿
厚木座間トーストマスターズクラブのご紹介
2012年度 厚木座間トーストマスターズクラブ会長
A Posadas
A Posadas
私たちは、District76の中で、DCPポイントのトップにいるクラブとしてレコグニションしていただき、光栄です。私たちの方法を以下へまとめることができます:

これは前期からの、役員会議及びトレーニングに参加していた前期役員と共に始まったことの成果です。
役員会議及びトレーニングは役員達に、CC/CLの達成の重要性を教え込みました。クラブが、CC/CLとDCPポイントを達成するのに焦点を合わせたので、私たちのクラブは昨年、9ポイントを達成できました。
そして、ここに(今期へと)つながるのですが、今期私たちの役員は、数人の役員が入れ換わっただけで、ほとんど前期の役員と同じメンバーで構成されています。
当然、今期最初の月、7月から、私たちのチームは新会員募集と教育に取り組みました。
私たちのツールは以下の通りです。
1. クラブの簡潔な紹介と、年齢幅が広い会員グループであることを示す -若いメンバーと熟年のメンバーの調整がとれた- 写真を載せたウェッブサイト。ホームページを見た新規会員候補の方は、自然に彼らが見たもの(ホームページ)に気を引き立てられます。
2. CCとCLマニュアルを終了することの価値を強調した新しいメンバーへのオリエンテーション。
1年間で1冊のマニュアル達成が標準目標です。
3. スプレッドシートを使っての各メンバーの進歩確認。
教育担当副会長の井上さんが、良い結果を得られるように各メンバーの進捗をフォローアップし続けています。又、新メンバーには、メンターが選任されます。
4. 毎月の役員ミーティング。
私たちのクラブの進歩をモニターし、改良の手段を系統立てます。
(トーストマスターズクラブ役員の方へ)あなたのクラブをPRしませんか?
このページへの記事投稿を募集いたします。皆さんのクラブで何かイベント、達成したこと、特別な取り組みなどを紹介して情報を共有しませんか?もちろん、クラブの知名度を高めることにもなります。現時点で原稿ができあがっている必要は全くありません。ご希望の方は、下記の寄稿要領をご覧のうえコンテンツを制作し、お問い合わせページのフォームより、お問い合わせ内容欄に
クラブ活動投稿を希望
と記して所属クラブ名をご連絡をください。